- 留学
- イギリスのワーホリ 2015年最新情報 ~変更点を紹介します(YMS申請料金変更)~...
イギリスのワーホリ 2015年最新情報 ~変更点を紹介します(YMS申請料金変更)~

イギリスのワーキングホリデーは「Youth Mobility Scheme」と呼ばれています。
ワーキングホリデー制度も時折変更が行われますので、最新の情報を入手しましょう。
2015年4月時点での変更点を紹介します。
YMS申請料金変更
2015年3月にYMSの申請料金が値下がりしました。
YMSの申請料金は208£、レート換算(1£=190円)で39,520円です。滞在資金の証明には£1,890で、359,100円の預金額が必要になります。審査上ではその額面があれば大丈夫ですが、多めに用意しておいた方が安心です。
ワーキングホリデーで言うところのレートは市場為替ではありません。イギリスの内務省指定レートであり、変更もありますので事前に確認しましょう。英文の残高証明書を金融機関で用意する場合、単位は円で構いません。レート換算はビザ審査官で行われます。
アクセスランキング【TOP10】
- 語学留学でどのように過ごすかが勝負!滞在方法やスケジュールのプランは考えてますか? - 4,388
- コースでさまざまの語学留学、私にも行ける?決めたら留学に必要な費用をしっかり調べる必要があります。 - 4,322
- イギリスのワーキングホリデー″YMS″って何?費用や申請に関する斜め読み - 3,946
- カナダで語学留学・ワーキングホリデー。まず何処で始める?こっそりカナダの人気滞在先を教えます。 - 3,803
- 語学留学は1週間から始められます。まずシッカリ何を目的とした留学なのか。を決めましょう。 - 3,263
- ワーキングホリデーにおける語学力と滞在費用の話。安く押さえる費用で留学生活は大きく変わる!? - 2,996
- ノルウェーでワーキングホリデーを行う場合の申請方法やビザの有効期間について - 2,845
- カナダで留学が人気のワケ。広い国土のカナダでワーキングホリデーで暮らす人気観光地を紹介。 - 2,763
- ニュージーランドのワーキングホリデー申請方法やビザなどの注意点 - 2,714
- オーストラリアのワーキングホリデー – 費用(申請料金)や年齢のことを斜め読み - 2,656
知っておきたい!『留学』の知識
これから海外留学を考えている人に知っておいてもらいたい事を3つにまとめてみました。留学と言っても高校で検討しているのか大学からなのか?アメリカ、オーストラリアなど国はどこなのか?語学を学ぶことからはじめ資格取得を考えているのか、その為の期間は長期なのか短期なのか、費用の事などあなたの目的や予算にあった留学の知識を紹介します。