- 医師(医者)求人
- 医師(医者)になるには?の時に知りたい初任給事情。診療科目別・職業別で見る初任給高額ランキングを発表...
医師(医者)になるには?の時に知りたい初任給事情。診療科目別・職業別で見る初任給高額ランキングを発表します!

医師の初任給には差が生まれます。どこが初任給が高いのでしょう?
医師は高収入の職業ですが初めから高収入という訳ではありません。むしろ最初の研修医時代のうちは企業で働く一般社員と同じ300万円から400万円ほどといわれています。だというのに非常に重労働という状況が数年続くため、誰だってやめてしまいたいと思ったことがあるはずです。
しかしこの苦しい研修医時代を乗り越えることが出来たのなら、ようやく「医師」として働くことが出来た際に何処で働くのかを決めることになります。働く場所や働きたい条件などから照らし合わせて病院を選択してゆきますが、この働く場所によってどれだけの給料が貰えるようになるかが変化してゆきます。初任給でも高い方がいい!という方のために初任給の相場についてお話いたします。
診療科目別・職業別初任給ランキング

医師の初任給というのは平均34万円と言われています。基本的には医師の初任給というものは、診療科目によって大差は生まれないもの。しかし当直や夜勤の多さ、診療科目による手当の差なども発生しますから、各種手当を踏まえれば平均月収は意外と高くなるものです。そういったものを総合した際の、診療科目別初任給高額ランキングは1位内臓内科 2位整形外科 3位精神科となります。精神科は高収入診療科ランキング1位でもありますので、精神科がどれだけ高い需要を誇るのかわかると思います。
内臓内科は夜も働くことが多く、夜勤手当が支給されるために高収入となりやすくなります。整形外科は手術が多いために手術手当によって高収入になれるのです。また、職業別初任給高額ランキングは1位国公立医療施設 2位一般病院 3位私立大学病院となります。一般病院は都市部だけではなく地方にも多いため、地方に目を向けると非常に高収入な初任給を支払う病院も数多いもの。また企業の産業医という選択肢もあります。
とは言っても、初任給ばかりに視線を送っていると、医師にとって大切なものの1つである『スキルアップ』の面を忘れがちになります。大学病院は初任給25万から30万円と低い傾向にありますが、最新技術がそろっている環境でもありますから、豊富な経験も積み重ねることが出来ます。
医師になる前に知りたい、初任給ランキング
- 研修医時代のうちは企業で働く一般社員と同じ300万円から400万円ほど。
- 診療科目別初任給高額ランキングは1位内臓内科 2位整形外科 3位精神科
- 職業別初任給高額ランキングは1位国公立医療施設 2位一般病院 3位私立大学病院
- 医師にとって大切なものの1つである『スキルアップ』の面を忘れがちに
▼
初任給も年収も大切ですが、スキルアップという面も忘れずに検討しましょう!
アクセスランキング【TOP10】
- 転職するなら知っておきたい。転職に成功した!と感じる3つの点と、転職成功のためにできること。 - 13,922
- 医師(医者)の求人はこんなところにも!国家公務員として刑務所で働く方法と、気になるメリット・デメリットとは? - 2,126
- 医師(医者)は本当にお金持ち?20代医師の年収平均は、普通の会社員と大して変わらない!?その理由を解明します! - 2,060
- 医師(医者)は一般企業にも行ける?転職を考えるなら視野に入れたい他業種への転職と有利な転職方法 - 1,929
- これからの医師(医者)の未来は不安定?現代の問題から覗く医療界の未来とは?医師(医者)の明日はどっちだ!? - 1,785
- 理想と現実のギャップに燃え尽きてしまう!?そうならないために研修医が特に気を付けたい、よい病院の選び方とは? - 1,762
- 仕事復帰応援!子育てママな女医さんにオススメの医師(医者)アルバイトと、支払われる日給の相場について。 - 1,707
- 本当は怖い医療現場事情…こんな暮らしはもう嫌!病院の労働条件は医師(医者)にとってブラック企業!? - 1,600
- 小児科の医師(医者)は需要高!医師不足が激しいからこそ、転職は今が狙い目です。けれど落とし穴もあります… - 1,570
- 北海道の医師(医者)転職はやりずらい!?広大な土地だからこそ発生する転職の問題とは何でしょうか? - 1,536