- セカンドライフ
- 中年太りだけではない!実は痩せすぎも増えています。シニア女性の間で広がる今どきの健康事情です。...
中年太りだけではない!実は痩せすぎも増えています。シニア女性の間で広がる今どきの健康事情です。

大人女子力アップへの近道(もくじ)
日本では近年、肥満体系が増えつつある中で、痩せすぎも増えています。
日本人というのは太りやすい人種だと言えます。その理由は「倹約遺伝子」と呼ばれる太りやすい遺伝子を持っている人種だからなのです。
だからこそ、シニア女性の中でも隠れ肥満の人が増えているのが現状です。しかし実はつい最近、厚生労働省からこんな発表があったのをご存知でしょうか?
曰く「日本女性は痩せすぎ」だというのです。特に痩せすぎを指摘されているのは、働き盛りの若い大人女子達。
現代を生きる女性にとって、ダイエットは永遠のテーマであり課題となっており、痩せている人でも「もう少し体重を落としたい」という願望を持っている人も多いと思います。
十年前に比べると、低体重と呼ばれる人はどの年代も増えており、中でも20代は3人に1人が低体重だと言われています。そのために2500g未満の赤ちゃんが生まれる確率もここ最近上がっているのです。
しかしこれは何も20代女性だけの話ではなく、シニアと呼ばれる年齢になった大人の女性でも増えているのです。
これは日本独特の、「痩せたい」といういっそのこと病的なまでの痩せ願望の影響であると考えています。
太りすぎも問題ですが、痩せすぎも問題。程々のいい体重を保ちましょう。

そもそもなぜ女性は痩せたいと考えるのかというと、その願望の元には、細い人は若々しくて美しく、よりオシャレを楽しむことが出来ると考えられているからです。
しかしここ最近では、その元の考えが暴走しているのも事実です。何故なら女性はホルモンバランスの面から見ても、中年を過ぎてぽっちゃり体系になるのは当たり前だから。
勿論肥満は万病のもとであるのは間違いありません。しかしだからと言って痩せすぎることが健康的なわけではありません。何事も程々が大事なのです。
シニアの年齢に近づくにつれて、また女性であるからこそ肥満の問題に目が行きがちになりますが、痩せすぎだって問題だということも意識しましょう。
肥満問題の影で大きくなっていた痩せすぎ問題とはどんなものでしょうか?
- 肥満の人が増える中、痩せすぎの人も増えてきています。
- 多くの日本人女性が願う「痩せたい」という思い。
- 日本人の大人女子は痩せることで綺麗になると信じすぎです。
- 肥満は万病の元ですが、痩せすぎも問題になります。
▼
痩せすぎだって体に悪いです。シニア女性は少しポッチャリが普通なんですから。
アクセスランキング【TOP10】
- 老後の生活には上質なおしゃれを。欧米やヨーロッパから学ぶ、質素ながらかっこいいシニアライフとは? - 2,844
- ぺたんこ靴はおばさん、ハイヒールでおしゃれに - 1,598
- 断捨離とは心の思い出を整理するもの!シニアになったらすっきりした暮らしができるようになりましょう。 - 1,263
- 中年太りだけではない!実は痩せすぎも増えています。シニア女性の間で広がる今どきの健康事情です。 - 994
- 全身鏡を見ることで高齢者だからこその自分を知る - 912
- ミセスたるもの気持ちを汲み取る力を持ちたいもの、ユーモア上手で日々の会話を楽しめる「愛情深い人」を目指しましょう。 - 755
- 年金生活は大丈夫?貯金がしっかりとした計画を。 - 741
- 中年太りを防ぐには食生活を変えましょう!シニア女性は太りやすい。その理由は代謝量が大きく減ってしまうから! - 734
- 女性ホルモンを増やすにはアロマテラピーが効果的!老後を迎える体に積極的に取り入れてみませんか? - 734
- 収入減でも安心!お金のかからない老後の趣味として、毎日を充実させてくれる読書はいかがでしょうか? - 734