- セカンドライフ
- 収入減でも安心!お金のかからない老後の趣味として、毎日を充実させてくれる読書はいかがでしょうか?...
収入減でも安心!お金のかからない老後の趣味として、毎日を充実させてくれる読書はいかがでしょうか?

貴方は、積極的に図書館へ足を運びますか?
学生時代の時は受験勉強をするために、よく足を運んでいたという方も多いでしょう。
しかし、大人になれば図書館に足を運ぶ機会など、めっきり減ってしまいますよね?
私自身、学生時代は校内の誰よりも本をよく読む人間でした。
しかし、それは学校に図書室があったからであって大人になったら本をあまり読まなくなったのです。
あんなに本が大好きだったのに、読むことがめっきり減ってしまって、なんだか勿体なくも感じます。
だからこそ、時間を持て余す頃になったなら、図書館に足を運び、大人の女性にはたくさんの本に触れて読書を楽しんでほしいと思います。
年金生活になれば、働き盛りだった時代よりもお金が少なくなるために、お金をかけない趣味だからおすすめするという理由もあります。
本に触れると、感受性が高まる・知識が豊かになるとよく言われます。確かにそれもありますが、私が本を勧める理由は単純に「楽しいから」です。
文字を追えば、その世界にのめりこみ、時を超え、知らない世界や現実世界にはない世界にさえ飛んでゆけます。
とはいっても、本をオススメされたからと言っていきなり読むことができるわけではありません。
まずは少しづつ頑張って読むようにすれば、だんだん続きが気になってゆきページをめくる手が止まらなくなるはず。
手にする本はなんでも構いません。面白そうな小説や伝記、心理学のことを書いた本などなんでも構わないのです。
とにかくたくさん本を読んでみてください。
本を読むと、まるで恋に落ちたかのように「これだ!」と思える本に出会えるはずです。
そういった本にあったなら、その本を書いた作者やその本に似たジャンルのものを手に取って読んでいってみてください。
こうして本を読んでいくうちに、いつの間にか自分の生活に彩りが増すのがわかります。
沢山の時間を与えられる老後のために、好きな本を今のうちに集めておくのも、ワクワクとして楽しいものですよ?
老後の趣味と読書の話
- 老後破産とはどういうものか
- 迎える老後は穏やかでゆとりあるものがよい
- 貯金は生活の質を上げてくれる
- 『時は金なり』沢山の体験を
- 『実りのある投資』は感性を磨いてくれる
▼
読書は小旅行。心をワクワクさせることで、人を美しく磨いてゆく。
アクセスランキング【TOP10】
- 老後の生活には上質なおしゃれを。欧米やヨーロッパから学ぶ、質素ながらかっこいいシニアライフとは? - 5,093
- ぺたんこ靴はおばさん、ハイヒールでおしゃれに - 3,246
- 中年太りだけではない!実は痩せすぎも増えています。シニア女性の間で広がる今どきの健康事情です。 - 2,602
- 断捨離とは心の思い出を整理するもの!シニアになったらすっきりした暮らしができるようになりましょう。 - 2,264
- 全身鏡を見ることで高齢者だからこその自分を知る - 2,057
- ミセスたるもの気持ちを汲み取る力を持ちたいもの、ユーモア上手で日々の会話を楽しめる「愛情深い人」を目指しましょう。 - 1,734
- 中年太りを防ぐには食生活を変えましょう!シニア女性は太りやすい。その理由は代謝量が大きく減ってしまうから! - 1,724
- 女性ホルモンを増やすにはアロマテラピーが効果的!老後を迎える体に積極的に取り入れてみませんか? - 1,629
- 流行りを無視せずミセスの遊び心あるファッション - 1,587
- 収入減でも安心!お金のかからない老後の趣味として、毎日を充実させてくれる読書はいかがでしょうか? - 1,552