- セカンドライフ
- 渋い人は味わい深いオーラがあって美しい...
渋い人は味わい深いオーラがあって美しい

女性は、何歳になっても美しい生き物。
若々しくはじけるような姿は元気をもらえますし、落ち着きがある凛とした姿勢も素敵です。
街ゆく大人女子が颯爽と歩く姿を見て、つくづく思います。
また、女性は年齢とともに深まってゆく美しさも外せません。
重ねてきた経験と、長い日々が味わい深く。
そして、内側からにじむような華やかさがあります。
人生とは数奇なもの、波を乗り越え潜り抜けてきたからこその、熟練された美しさとでも言うのでしょう。
「確かに、私の顔にはしわも増えました。しかし、それは私が多くの愛を知ったのです。だから、私は今の自分の顔のほうがずっと好きです」
永遠の妖精と名高いオードリー・ヘップバーンの名言です。
彼女の、まるでそこに息づくかのような瑞々しい演技は、世界中の人々の心をつかみました。
中年になるとユニセフ新参大使となり、1993年にガンで亡くなる直前まで、ユニセフに力を添えました。
子供たちに見せた笑顔はとても神々しかったと残っています。
それは、彼女が若い頃に経験した戦争や、華やかながらも過酷な女優業。
さらに社会活動を積極的に取り組むことで、人としての深みが出たのでしょう。
飢えに苦しむ子供たちを支えるオードリーの、なんと美しいことか。
顔に刻まれしわも、優しげな目元も、まるで歳を重ねることを楽しんでいるかのようでもあります。
誰しもが、歳をとることは避けられません。
だからこそ、それを味方につけた時の、輝くような美しさは大きなものだと思うのです。
▼
その人の表情からうかがえる美しさの素晴らしさを、ぜひ目指してみませんか?
読み上げ時間:約109秒/斜め読み時間:約34秒
※イット!オレンジ文字がななめ読み推しの理由
アクセスランキング【TOP10】
- 老後の生活には上質なおしゃれを。欧米やヨーロッパから学ぶ、質素ながらかっこいいシニアライフとは? - 5,103
- ぺたんこ靴はおばさん、ハイヒールでおしゃれに - 3,260
- 中年太りだけではない!実は痩せすぎも増えています。シニア女性の間で広がる今どきの健康事情です。 - 2,608
- 断捨離とは心の思い出を整理するもの!シニアになったらすっきりした暮らしができるようになりましょう。 - 2,268
- 全身鏡を見ることで高齢者だからこその自分を知る - 2,064
- ミセスたるもの気持ちを汲み取る力を持ちたいもの、ユーモア上手で日々の会話を楽しめる「愛情深い人」を目指しましょう。 - 1,739
- 中年太りを防ぐには食生活を変えましょう!シニア女性は太りやすい。その理由は代謝量が大きく減ってしまうから! - 1,727
- 女性ホルモンを増やすにはアロマテラピーが効果的!老後を迎える体に積極的に取り入れてみませんか? - 1,632
- 流行りを無視せずミセスの遊び心あるファッション - 1,594
- 収入減でも安心!お金のかからない老後の趣味として、毎日を充実させてくれる読書はいかがでしょうか? - 1,558
知っておきたいセカンドライフのアレコレを紹介
可愛くて素敵なお婆さん。こういう女性に、最近出会う機会というのが増えてきたように思えます。お化粧が素敵な人、立ち振る舞いに気品あふれる人、一緒におしゃべりをして元気をもらえる人など様々。年齢を重ねる手並みは鮮やかに、顔のしわやシミさえ華やかです。現代日本に生きる女性の皆様は、「人生90年時代」を軽やかに生きるようにもなりました。美しく、可愛らしいお婆さんでいるためには、ある程度人生を生きてきた大人女子として、今どうするべきか。そして、お婆さんと呼ばれる年になったときに、どんなことがあるのか。楽しく、そして確かな情報としてお話させていただきます。