- セカンドライフ
- 老後の趣味は喜び – 第二の人生体験レポート...
老後の趣味は喜び – 第二の人生体験レポート

第二の人生で、始めた趣味にいそしむ大人女子の方の体験談をご紹介いたします。
私は、主人の定年が近づいてきたときに、二人で老後計画を立てていました。
きちんと貯蓄をし、世界一周旅行をしようと主人と約束をしていたのです。
しかし、その矢先に主人にガンが見つかりました。
発見が遅かったのもあったために、わずか1年後に他界。
人生なのだから、こうしたことも起こるというのはわかっていたつもりでしたが、ショックは大きかったです。
また、私には子供もいなかったために、ポツンと一人で過ごす日々が始まりました。
そんな私を心配してくれた友達が、一緒に水泳教室へと誘ってくれました。
私は顔に水をつけることができず、相当のカナヅチだったので乗り気はしなかったのです。
しかし、友達が最初に「痩せるから」と水中ウォーキングに誘ってくれて、やってみることに。
プールに行ってみると、自分より年上のお婆さんもすいすいと泳いでいたことに驚きました。
さらに、水泳コーチの「泳げない人間はいません」という言葉に揺さぶられました。
指導されるままに背中を見ずにつけてみると、ちゃんと浮いたのです。
何十年もカナヅチだった私を泳げるようにしてくれたことが、とても嬉しかった。
さらに、自分も水泳を教えられる人になりたいと、目標も持てたのです。
それからは猛特訓を受けて、インストラクターを目指して頑張っています。
いつかの私のような女性に、泳ぐことの楽しさを教えたいのです。
▼
人生の次のステップは、寂しさを喜びに変えてくれる。
読み上げ時間:約105秒/斜め読み時間:約38秒
※イット!オレンジ文字がななめ読み推しの理由
アクセスランキング【TOP10】
- 老後の生活には上質なおしゃれを。欧米やヨーロッパから学ぶ、質素ながらかっこいいシニアライフとは? - 5,103
- ぺたんこ靴はおばさん、ハイヒールでおしゃれに - 3,260
- 中年太りだけではない!実は痩せすぎも増えています。シニア女性の間で広がる今どきの健康事情です。 - 2,608
- 断捨離とは心の思い出を整理するもの!シニアになったらすっきりした暮らしができるようになりましょう。 - 2,268
- 全身鏡を見ることで高齢者だからこその自分を知る - 2,064
- ミセスたるもの気持ちを汲み取る力を持ちたいもの、ユーモア上手で日々の会話を楽しめる「愛情深い人」を目指しましょう。 - 1,739
- 中年太りを防ぐには食生活を変えましょう!シニア女性は太りやすい。その理由は代謝量が大きく減ってしまうから! - 1,727
- 女性ホルモンを増やすにはアロマテラピーが効果的!老後を迎える体に積極的に取り入れてみませんか? - 1,632
- 流行りを無視せずミセスの遊び心あるファッション - 1,594
- 収入減でも安心!お金のかからない老後の趣味として、毎日を充実させてくれる読書はいかがでしょうか? - 1,558
知っておきたいセカンドライフのアレコレを紹介
可愛くて素敵なお婆さん。こういう女性に、最近出会う機会というのが増えてきたように思えます。お化粧が素敵な人、立ち振る舞いに気品あふれる人、一緒におしゃべりをして元気をもらえる人など様々。年齢を重ねる手並みは鮮やかに、顔のしわやシミさえ華やかです。現代日本に生きる女性の皆様は、「人生90年時代」を軽やかに生きるようにもなりました。美しく、可愛らしいお婆さんでいるためには、ある程度人生を生きてきた大人女子として、今どうするべきか。そして、お婆さんと呼ばれる年になったときに、どんなことがあるのか。楽しく、そして確かな情報としてお話させていただきます。