- ヘルスケア(家庭の医学)
- がん予防、大人女子はコーヒーを1日3杯飲んでみて...
がん予防、大人女子はコーヒーを1日3杯飲んでみて

ガンは今、死因第1位とも謳われる恐ろしい病気です。
そのためによく「これを摂取すると、ガンが予防できる」「これを食べるとガンになる」という情報が流れます。
一番有名な説としては「焦げたものを食べるとガンになる」というものと思います。
大人女子の方は幼い頃、トーストのコゲをお母さんに取ってもらった思い出があるかもしれません。
しかし、この手の情報というのはそう簡単に信じないという姿勢を貫いてください。
先ほど言った焦げたものを食べるとガンになるというのは、実は嘘。
確かにたんぱく質が焦げると発がん性の物質が生成されるのは事実です。
しかしこれは、毎日1トン以上の摂取が必要になるのですから。
ただ、ガンについて10年以上かけて、10万人を対象とした研究の結果にこういうものがあります。
それは「コーヒーを1日3杯飲む女性は大腸がんになるリスクが約半分になる」というもの。
これはどうして女性なのかというと単純な話、対象とした男性の多くは喫煙家だったりお酒好きが多かったから。
その影響が出てしまい、男性からはうまくデータが取れなかったのです。
それに、コーヒーが大腸がんを抑えるメカニズムはよくわかっていません。
とはいっても、コーヒーにはコレステロールの濃度を抑えたり抗酸化作用があるのです。
これらの様々な良い作用は、ガンだけではなく糖尿病も予防してくれると期待されています。
だからと言って、無理にコーヒーを1日3杯飲もうとしなくても構いません。
▼
あくまで数字の結果から、オススメしたいものであります。
読み上げ時間:約106秒/斜め読み時間:約26秒
※イット!オレンジ文字がななめ読み推しの理由
アクセスランキング【TOP10】
- ゴルフルールには心臓発作を防ぐ「アイゼンハワー・ルール」というものがある?大人女子が気になる新常識を公開します! - 1,929
- 紫外線が原因で皮膚がんが発症するというのは本当なの?大人女子が怖い紫外線の本当の話! - 1,758
- 運動不足の新常識!大人女子力アップの鍵にもなる『運動量よりも活動量が大事』ってどういう意味なの? - 1,747
- 疲労回復には森林浴が効果的です!ストレス社会に戦う大人女子の味方。なぜ緑は癒しの力があるのでしょう? - 1,738
- 糖尿病の薬の進化がはついにここまで来ていた!実はここまで進んでいた医学の進歩と驚きの新常識! - 1,684
- 血管若返りに海苔が効果的というのは本当 - 1,621
- メタボこそが長生きできる!?痩せていると短命!?医師しか知らない医学の新常識 - 1,555
- デトックス効果で毒を排出するなんてあやしいです。 - 1,529
- チョコレートは脳に効果的!勉強に励むならチョコレートが良い訳 - 1,456
- 動脈硬化予防はココアで血管を守れる - 1,445
知っておきたいヘルスケア(家庭の医学)のアレコレを紹介
体に良いと思い続けていたことが、実は嘘だった。今時珍しくない話です。発展し続ける現代医療は、昔あった医療を嘘だと証明していっています。まるで裏切られたような気持になってしまうのも、よくわかります。しかし、よく見てみると様々な健康法の中には、あやしいものも沢山あります。特にネギを首に巻くと風邪がよくなるというのは、一番あやしい方法の一つです。医者の方も、実際「食べてください」とツッコミを入れています。これは本当に常識なのか。なぜこの医療がいいのかという根拠のお話をお届けいたします。