- 占い
- テレビでよくやる『今日の占い』の情報ネタのカラクリはエレメント(4元素)?...
テレビでよくやる『今日の占い』の情報ネタのカラクリはエレメント(4元素)?

「12星座」を火、地、風、水の4つに分類した「エレメンツ別」に各星座の魅力を掘り下げていきます。今回は「風」のグループである「双子座、天秤座、水瓶座」にスポットライトを当てていきます。
風の星座(双子座/天秤座/水瓶座)
—-価値観を表すキーワード「論理的思考」「客観性」「関連」
風のエレメンツに属する星座は、「論理性」「客観性」に基づいた思考方法を取るのが特徴です。常に自分で考え、行動し答えを導き出します。1つの情報だけで物事を決定せず、多角的な方面から見た上で判断するため、時に優柔不断な発言をしているように受け取られることもありますがその内容には確かな思想と、結論が含まれています。
双子座
風を代表する星座に相応しい双子座。愛想がよく人気者ですが、情報を駆使して論理的に考える側面もある抜け目のない人物でもあります。社交性が高く、自分とは全く関係のない境遇の人々ともネットワークを持っていることがあり友達は何人いるの?と周りに驚かれそうです。
また噂などにも敏感なので、誰も知らない情報を双子座が握っていることもあります。
天秤座
どんな人とでも分け隔てなく接する天秤座。老若男女問わず話題も豊富。幅広い世代との交流を育めるオールマイティーな人物です。
楽しいことに目がないので、プライベートを充実させるためにぬかりはありません。ですが、仕事、育児、結婚生活…といくつかの事象が重なったとき、バランスの良い配分で人生をデザインできることが天秤座が本領を発揮できるポイントなのです。
水瓶座
風のエレメンツの中で最も論理的思考に長けた水瓶座。「独自性」「個人」「情報」この3つが集まるところには水瓶座が密集していることがあります。束縛を嫌う傾向があり、双子座や、天秤座と比べると内向きな傾向がありますが、個人の自由が与えられている職場では独特の視点と情報を組み合せて高い専門性を発揮できます。発想力にもセンスが光ります。
火の星座(牡羊座/獅子座/射手座)のエレメント特性や相性
地の星座(牡牛座/乙女座/山羊座)のエレメント特性や相性
水の星座(蟹座/蠍座/魚座)のエレメント特性や相性
>> イラスト作成ならココナラ <<
[PR]
アクセスランキング【TOP10】
- 実はあまり知られていない手のシワ(しわ)の手相占いの話 - 13,100
- 夢占いで予兆を示す植物の5つを紹介。近いうちに何かが起きますよ~。 - 6,642
- 手相は変えられる?嘘みたいな話の手相占いのネタバレシリーズ - 5,589
- 夢占いは、科学的根拠があります。ただの占いだなんて甘く見れません!夢占いの心理とは何でしょうか? - 5,489
- 【必ずアル!】高いところから落ちる夢。・・・その後、死んだ?生きている?その意味も気になる。 - 4,989
- 血液型占い ~その傾向と対策②~お酒の飲み方で分かる血液型の話。 - 4,560
- テレビでよくやる『今日の占い』の情報ネタのカラクリはエレメント(4元素)? - 4,436
- 誰にもある普段の会話の中の「口癖」でその人のココロの内側がわかる? - 4,274
- おひつじ座のO型・AB型 ~ 12星座 × 血液型性格判断 (誕生日と血液型2つを組み合わせます) - 4,260
- ふたご座のO型・AB型 ~ 12星座 × 血液型性格判断 (誕生日と血液型2つを組み合わせます) - 4,236