- 占い
- 占いをするときに気をつけること。人を呪わば穴二つ、大人の女性として占いを悪用してはいけません!...
占いをするときに気をつけること。人を呪わば穴二つ、大人の女性として占いを悪用してはいけません!

大人女子力アップへの近道(もくじ)
占い好きなら知っておきたい、占いを受ける心得とは何でしょうか?
恋愛で悩んだとき、誰かに相談したいことがあるとき、こっそり占いに頼っている大人女子は多いのではないでしょうか。
様々な視点からのアドバイスや、気持ちを前向きにしてくれるので占ってもらうこと自体は悪いことではありません。しかし、占いをしてもらう際には注意点や必要な心構えがあります。
1つめは未来を知ろうとばかり思わないこと。占ってもらう=未来を教えてもらうではありません。
ある程度の起こりうる未来は教えてもらえますが、基本的には良い未来にするためにはどうすればいいか、どう動けばいいかを知るものであると覚えておきましょう。
占いとはあくまでアドバイスです。悪用なんてしてはいけません!

2つ目は他人を陥れる為のことは占ってはいけません。恋愛には相手やライバルがつきものですが、その相手を陥れ、呪い悪い方向へ持っていく為の手段を聞くのはやめましょう。
自分の心を醜くしてまでもしなくてはいけない恋愛は、一人の大人の女性として。人としてしてはいけないものではないでしょうか。占いは自分自身の力で、良い未来を手繰り寄せる為に使うべきものです。
なので占ってもらって自分が信じたくない結果であれば信じなくてもOKです。あくまでもアドバイスの一つとして考えましょう。
様々な解決方法や回避方法も一緒に教えてくれるでしょうから、それを参考にして動くのはあなた自身です。
前向きな気持ちで、自分の為に、自分で良い未来にしたいという心構えで占ってもらえば、きっと良い方向へ進むためのヒントがたくさんもらえますよ。
占いとは自信を高めるためのもの。自信を貶める為ではありません。
- 占ってもらうことは悪いことではありませんが、受ける時には注意が必要です。
- 占いで完璧な未来を知ろうと思ってはいけません。未来は自分で作るものです。
- 他人を陥れるようなことを占ったり、願ったりしてはいけません。あなたの心が醜くなってしまいます。
- 前向きな気持ちで占いを活用できれば、気持ちもすっきり出来て大人女子力UPにも繋がります。
▼
一人の人間として、やっていいことと悪いことの区別くらい付けれなくては、大人女子を名乗れません。
読み上げ時間:約117秒/斜め読み時間:約29秒
※イット!オレンジ文字がななめ読み推しの理由
>> イラスト作成ならココナラ <<
[PR]
アクセスランキング【TOP10】
- 実はあまり知られていない手のシワ(しわ)の手相占いの話 - 13,088
- 夢占いで予兆を示す植物の5つを紹介。近いうちに何かが起きますよ~。 - 6,625
- 手相は変えられる?嘘みたいな話の手相占いのネタバレシリーズ - 5,582
- 夢占いは、科学的根拠があります。ただの占いだなんて甘く見れません!夢占いの心理とは何でしょうか? - 5,470
- 【必ずアル!】高いところから落ちる夢。・・・その後、死んだ?生きている?その意味も気になる。 - 4,973
- 血液型占い ~その傾向と対策②~お酒の飲み方で分かる血液型の話。 - 4,550
- テレビでよくやる『今日の占い』の情報ネタのカラクリはエレメント(4元素)? - 4,429
- 誰にもある普段の会話の中の「口癖」でその人のココロの内側がわかる? - 4,269
- おひつじ座のO型・AB型 ~ 12星座 × 血液型性格判断 (誕生日と血液型2つを組み合わせます) - 4,254
- ふたご座のO型・AB型 ~ 12星座 × 血液型性格判断 (誕生日と血液型2つを組み合わせます) - 4,228
知っておきたい占いのアレコレを紹介
気が付けば週末!月末!あぁ1年が終わる……!私たちはそんな日々を繰り返しながら生きています。変化のない毎日を変えるきっかけも占いブームの理由でしょう。神社に行ったらおみくじを引く人も多いことから、普段あまり占いを気にしない人も節目では自分の運勢が気になっている事がわかります。