- 心理
- 兄弟喧嘩の理由とは?同性の兄弟は永遠のライバルだから!?子育てママ必見、子供の心理を覗きます!...
兄弟喧嘩の理由とは?同性の兄弟は永遠のライバルだから!?子育てママ必見、子供の心理を覗きます!

子育てに奮闘する大人女子に是非とも読んで欲しい記事です!
年が離れているのならまだしも、歳が近い兄弟が生まれると、急に一番上の子が我儘になったり、怒りっぽくなったりしませんか?
今までそんなこと全然なかったのに、急に赤ちゃん返りをしてしまうのです。
これは、今まで独占していた親の愛情を奪われるために、親の注意を引こうとして起こる現象です。
中には、子供が急に赤ちゃん返りになったと思ったら「赤ちゃんがいる」と言われて、妊娠が発覚したというエピソードもあります。
そして生まれた2番目の子供は2番目なりに、上の兄弟のことを頼りに思い慕いながらも親の愛情を独占しようとするヤツというとらえ方をします。つまり、兄弟というのは仲間でありながらも永遠のライバルともいえるのです。
このような、兄弟同士が抱く敵対心のことを「カイン・コンプレックス」といいます。アダムとイブが蛇にそそのかされてリンゴを食べてしまい、楽園から追放された後に生まれた子供の名前が『カイン』と言いました。
アダムとイブの間に、カインとアベルという兄弟がいました。2人はある日、神様に貢物をしますが、兄の貢ぎ物は受け取らずに弟の貢ぎ物のみを受け取りました。
カインは神様に愛される弟のアベルに嫉妬心を抱くようになり、ある日ついに弟を殺してしまいました。これに怒った神様は、カインを追放し、その子孫の額に、人類史上最初の殺人事件を起こしたカインの子孫であるという刻印を付けるという罰を下したのです。
「カイン・コンプレックス」が激しい有名な話というなら、鎌倉幕府を開いた源頼朝と、弟の源義経による「判官贔屓」でしょう。
「カイン・コンプレックス」とよく似た話では、シンデレラとか3匹の子豚とかの昔話によくある、兄弟の中で末っ子が成功する『末子成功譚』の一種ですね。
兄弟の対抗心というのは、異性よりも同性に対して大きくなるというのも、有名な話です。
兄弟喧嘩の心理とは?
- 子供は愛情を独占したがる
- 2番目の子供が生まれると…
- 「カイン・コンプレックス」とは?
- 「カイン・コンプレックス」の有名人
- 昔話でもよくある話です
▼
子供にとって親の愛情は独占したいもの。同棲の兄弟だからこそ譲れないものもある!
>> イラスト作成ならココナラ <<
[PR]
アクセスランキング【TOP10】
- 心理テストの時間です。あなたのパーソナルカラーは何?簡単なカラー診断で、こんなにも細かいところまでわかるのです! - 10,845
- 心理テストの時間です。あなたのパーソナルカラーは何?簡単なカラー診断で、こんなにも細かいところまでわかるのです!後編 - 6,423
- アナタの心の中にある、黒い優越感を暴きます! – イット!心理テスト① - 4,962
- 販売促進はたとえ話を入れることで商品を見せる - 4,244
- あなたが部下や後輩にキレる怒りの心理を分析『キレ方』 – イット!心理テスト③ - 4,148
- 好意を持たれている人は顎(あご)を上げている - 4,007
- 子孫繁栄+発情=女性は危険日こそ男性を求めるのは生物学的な理論? - 3,897
- 子供のおもちゃを持ち歩く心理とは?スヌーピーから学ぶブランケット症候群を公開します! - 3,805
- 社交辞令を倒置法でバレにくくする! - 3,175
- あなたの仕事における交渉の際に持つ基本姿勢は・・・ – イット!心理テスト④ - 3,109