- 婚活(結婚相談)
- 結婚する前に再確認しておくこと(男性編)~女性は女「性」であるということ...
結婚する前に再確認しておくこと(男性編)~女性は女「性」であるということ

よく結婚は人生の墓場だと言われていますが、カップルの形は人それぞれ。もちろん幸せ一杯の状態をずっとキープしている夫婦もいます。
そんな結婚生活を送るために、男性はどんなことを再確認しておく必要があるのでしょうか?
女性は女「性」であるということ!
辛い気持ちで結婚生活を送っている新郎1年生は、女性が女「性」であるということを理解してない人が多いです。これがどういうことなのかというと、まず・・・・
1.男性と女性の価値観の違い
2.女性という「仕事」への配慮
この2つへの意識が欠けていることが考えられます。詳しく見てみましょう。
1. 男性と女性の価値観の違い
よくあるのが、女性同士で悩み事の相談をしあう場合。どういうわけか解決策なんて一つも出てこないのに本人たちが納得している事があり、男性から見ると「なんで??」ということがあります。実際、女性から相談を持ちかけられたので、良かれと思って解決策を提示したところ、ものすごく怒られたという人もいるでしょう。
そう、お分かりの通り女性は「話に共感して欲しかっただけ」だったりするんですね。これは一部の例ですが、価値観の違いから起こるすれ違いはよくあることです。結婚生活では、このような違いを乗り越える工夫が必要になってきます。
2.女性という「仕事」への配慮
女性は、女性です。もし、夫婦の間に子どもを持ちたいのであれば、そのうち女性は「お母さん」になります。普段そこまで潔癖症じゃない女性でも、人が変わったように自分に冷たくなった…ということもあります。ノーメイクだったり、洋服にも気を使わなくなってしまってすっかり「お母さんモード」に。辛いですね・・・。
男性としては、女性にはどんなときでも綺麗でいてほしいものですが、そこはぐっとこらえて、自分の子どもを産んでくれたパートナーに感謝の気持ちをいつも伝えましょう。ちょっとしたアクセサリーなんかもプレゼントして、できるだけ「女性」としての意識を早く回復してもらえるように下準備するのもGoodです。
いかがでしたか?これから結婚する大切なパートナーが「女性」である、ということを意識すると、日々の行動にも変化が生まれるかもしれません。注意深く日々を見つめて、幸せな結婚生活をキープしてくださいね!
まだ相手がいない!という人も、これからお付き合いする相手を「女性」だと意識することから始めてみてはどうでしょう?
アクセスランキング【TOP10】
- 独身から抜け出したいなら、変えるべきは目標と環境! - 6,141
- 劣等感は男の絶対不可侵領域! - 5,456
- 出会いを広げるには趣味コンで人脈作り - 4,622
- 結納の簡単な知識は知っておくべき - 3,808
- 結婚する前に再確認しておくこと(男性編)~心の準備ができているか - 2,924
- アナタは面白くない女性?【つまらない女性度チェック】 - 2,644
- 女性は独身男性のココがイヤ!7つの理由 - 2,633
- マザコンは我慢? 婚活の判断ポイント - 2,497
- 結婚する前に再確認しておくこと(男性編)~女性は女「性」であるということ - 2,439
- 結婚する前に身につけたいこと(女性編)~「家族」との繋がりに敏感になる - 2,336