- 婚活(結婚相談)
- 婚活パーティーの服装は? モテる婚活ワンピースの選び方...
婚活パーティーの服装は? モテる婚活ワンピースの選び方

大人女子力アップへの近道(もくじ)
婚活パーティーに参加するために、どんな服装でいったらいいの?
結婚をするためにも、まずは素敵な人と出会う必要性がありますよね?そのためにも、婚活パーティーに参加をすることは非常に大切なことです。しかしただやみくもに婚活パーティーに参加すればいいという訳ではなく、素敵な大人女子でいなければ素敵な人と出会いにくくなってしまいます。
婚活パーティーで出会った後に連絡先を聞き、後日2人でデートすることもできますよね?その為にも、まずは第一印象を大人女子らしい美しいものにすることが大切です。では、どんな服装を着たらいいのか、婚活パーティーではどんな服装を避けた方がいいのかなどを詳しく紹介させていただきます。
王道な服装はワンピース!ただしどんなワンピースでもいいわけではない!?

婚活パーティーにおけるの王道の服装というと、とにかくワンピースというべきでしょう。いつの時代も女性らしい雰囲気に男性は弱いようです。大人の女性たちが男らしい男性にときめくように、男性もまた女性らしい大人女子にときめくというところなのでしょう。寒い季節ならば、ワンピースにカーディガンを羽織ればコーディネートは完璧です。
ただここで注意点があり、いくらワンピースだからといって個性的なデザインや暗い色のワンピースというのは避けた方がよさそうです。さらにスカート丈が長すぎるというワンピースも避けて、ふわりとしたシルエットかつひざ丈ほどのものを選ぶこと。ただし暗い色のワンピースに、白のカーディガンやパステルカラーのパンプスを組み合われば、女性らしい大人女子へと変身できます。
パステルカラーのワンピースや花柄のワンピースというのは大人女子の魅力をぐっと上げてくれます。無難ながらも、女性らしさをしっかり引き出してくれるワンピースは、まさに婚活に頑張る大人女子の味方。ただしあくまで大人女子にふさわしい恰好で婚活パーティーに参加してみてください。
婚活パーティーの服装の魅力を上げてくれるポイントとは?

男性は、女性らしい大人女子にときめくのだとお話をさせていただきましたが、女性らしいといっても言葉が抽象的過ぎてよくわからないという方が多いかもしれません。婚活パーティーに参加する際の服装のポイントは、きらきら・ひらひらといった2点から見た女性らしさを出してみてください。シフォン素材のふわりとしたワンピースやフリルがついたもは、ひらひらと動きが出るため、異性の注目を集めることができます。さらにパステルカラーの服装はキラリと輝くため、男性ウケがよいようです。
ふわふわは服装に、キラキラはネイルやパンプス・ネックレスなどに取り入れるとよさそうです。例えば大ぶりなストーンが付いたネックレスやストーンがワンポイントで入ったネイル、キラキラと輝くパンプスなどを取り入れてみましょう。ただし取り入れすぎるとギラギラとした印象になるので、あくまでワンポイントぐらいで収めた方がいいのかもしれません。
服装を決める前に知りたい!婚活パーティーで避けたい服装とは?

婚活パーティーの服装は、女性は必ずスカートやワンピースでないといけないという決まりはありません。大人女子らしさを出すことができるハリのある素材やカラーであれば、パンツスタイルでも大丈夫なようです。さらに上下がセットアップされているパンツスタイルならよりよさそうです。紺色のセットアップされたパンツスタイルにホワイトパールのネックレスを組み合わせると婚活パーティーに向いた服装へとなります。
服装はワンピースが無難・パンツスタイルも大丈夫ということになりますが、では婚活パーティーにおいて避けた方がいい服装とは、一体どんなものでしょうか?「地味な服装・カジュアルすぎな服装・セクシーすぎな服装」という3点は、なるべく避けるようにしてみてください。
地味になってしまう服装の場合は、髪を1つにまとめただけでノーメイク・体型を隠してしまうような丈の長いカーディガンにスカート丈の長いワンピース・全体的に暗い色合いとなります。まるでオフィスカジュアルのような服装になってしまう場合はありがちなようです。
カジュアルな服装の場合はデニムやレギンスを穿いてしまう・ワンピースの色合いが暗い・小物使いが地味な色合いかつカジュアル・柔らかい色合いが少ないといった方はこの分類に当てはまるようです。少し男性らしさが出てしまうため恋人というよりは友達どまりになりがちなようです。
セクシーすぎる服装の場合は、化粧が濃い・カート丈が短すぎたり色が派手なワンピースを着てくる・胸元が大胆に開いている・ブランド物を身に着けてくる・といったところのようです。大人の色気を前面に出しすぎて逆に男性をドン引きさせてしまいます。あまりガツガツとしすぎないようにしてみるといいかもしれません。
婚活パーティーの服装のまとめ
- 参加する服装は、可愛らしいワンピースなどだと無難。
- 全体的に暗い色は避けて、パステルカラーなどのワンピースを選ぶ。
- きらきら・ひらひらとした服装は大人女子の魅力を上げてくれる。
- 地味な服装・カジュアルすぎな服装・セクシーすぎな服装は避ける。
▼
婚活パーティーの服装は、レンタルすることもできます。どんな服装がいいかを事前に知っていれば、ワンピース選びなどもしやすくなるはず。
アクセスランキング【TOP10】
- 独身から抜け出したいなら、変えるべきは目標と環境! - 6,435
- 劣等感は男の絶対不可侵領域! - 5,959
- 出会いを広げるには趣味コンで人脈作り - 5,066
- 結納の簡単な知識は知っておくべき - 4,146
- 結婚する前に再確認しておくこと(男性編)~心の準備ができているか - 3,161
- マザコンは我慢? 婚活の判断ポイント - 2,941
- アナタは面白くない女性?【つまらない女性度チェック】 - 2,892
- 女性は独身男性のココがイヤ!7つの理由 - 2,865
- 結婚する前に再確認しておくこと(男性編)~女性は女「性」であるということ - 2,713
- 結婚する前に身につけたいこと(女性編)~「家族」との繋がりに敏感になる - 2,581