- 婚活(結婚相談)
- 大人女子が思う結婚相手に理想的な男性って?結婚に向いてる男性とは...
大人女子が思う結婚相手に理想的な男性って?結婚に向いてる男性とは

大人女子力アップへの近道(もくじ)
大人女子にとっての理想の結婚相手とはどんな人?
理想の結婚というと、どんなものを想像するでしょうか?誰だって何かしら持っている理想の恋人像。でも理想の恋人って想像してもなかなか巡り合えなかったりしませんか?『もしかしたら私の理想が高すぎるだけ?』と思ってしまったことがあるかもしれません。理想さえ持たなかったら恋人なんてすぐできるよ!という意見もありますが、でもやっぱり理想の恋人というと譲れない部分だってありますよね?
恋人を選ぶときは慎重になりますし、結婚となるともっと慎重になってしまいます。今は「いつか王子様が」が通用する時代ではありませんよね?大人女子が自ら幸せを捕まえに行くためにも、結婚で最も譲れない部分や結婚相手にしっかりと求めた方がいい部分ってやっぱり気になってしまうものだと思います。
そこで今回は、大人女子が求める理想の結婚相手とはどんな人なのかを調べました。
結婚をしていない大人女子が理想とする結婚相手というと、どこを重視するのでしょうか?大人女子からモテる男性の顔を例に挙げると、ヒゲ脱毛している人や二重まぶた、ホワイトニングされた歯やシュッとした輪郭、鼻筋が通った鼻などがあげられるようです。また、理想の結婚相手とする男性を年収という点から見る方も少なくありません。年収に600万円ぐらいの方を望むという方もいらっしゃるようですが、最も多かったのが相手の中身の性格を見るという点。
大きく分けると「性格」「スキル」のバランスがきちんと取れているかかと思われます。好きになる人ならば素敵な人のほうがいいに決まっていますし、DVをするような方はやっぱり避けたいもの。また見た目だって決して問題外という訳でもありませんし、彼が持つスキルや性格といったものによってはどんな人生を歩んでいくのかも決まっていくのは想像に難くありません。各項目ごとに見ていくと下記のようになります。
大人女子が男性に求める理想の結婚相手像:性格

- 包容力がある
- 決断力があり優柔不断じゃない
- 気遣いができる性格
- 価値観が合う
相手を優しく包み込むことができる心の余裕さや、そっと抱きしめてくれる温かさを持っている男性って大人女子は思わずときめいてしまいますよね?大人女子には毎月月経が来ますから精神的に不安定にもなりやすかったりします。そんなときに旦那さんがどっしりと構えてくれるととても安心します。
決断力があってここぞという時にビシっと決めてくれる男性って男らしくてかっこいいですよね?結婚をすれば決断する場面がたくさん出てきますから、これは大切な部分といえそうです。優柔不断になってしまえば決めるべき場面で決められなくなってしまいだんだん亀裂が生まれてしまいますから、これは是非とも求めたい性格であるようです。
よく「優しい人が好き」という話を聞きますが、この優しいというのは実は男女の間にも差があります。大人女子の言う優しいは「自ら気が付き様々なことに気遣ってくれる」であり男性の言う優しいは「自分が気づけなくても怒らない」という違いにあるようです。男女の脳の作りは違いますから『優しい』の定義が違っていたとしても納得ができます。気遣うというのも怒らないというのも、確かにどちらも優しさでありますが、そこがかみ合わなくなってしまい喧嘩に発展してしまうというのは、よくあるようです。
だからこそ、その男女の溝を埋めるように自然と気遣いができる男性はいわゆる『スパダリ』と呼ばれる存在ですから、
価値観が合うことはこれは実はかなり大切なこと!何処にお金をかけるべきでどこでお金を節約するべきかの価値観が合わなくては非常にストレスとなってしまいます。金銭感覚や食事の好みといった部分が合うことも大切なようです。価値観が違いすぎてしまうと大きなトラブルを招く可能性もあります。特に金銭感覚が同じではないと未来設計さえままならないところもありますから、特に金銭感覚の一致は重要視するべき項目でしょう。
大人女子が男性に求める理想の結婚相手像:スキル

- 料理などの家事全般ができる
- 仕事ができる男性
- 子育てをしてくれる
一人暮らしをしていたら自然と身についてゆく家事のスキル。料理をはじめ洗濯や掃除、食器洗いといった家事を大人女子ばかりに頼るような男性は嫌だという方、結構多いようです。共働きならばなおさら大人女子ばかり家事を頼るような男性は嫌われるようです。だからこそ、家事全般のスキルが備わっているかを知るためには相手の男性が一人暮らしをしているのか否かを知るといいかもしれません。
仕事に真剣に取り組む男性って大人女子から見るととてもかっこいいもの。自分の仕事が好きだとはっきりと言えて生き生きと取り組むことができる男性のその背中はとても頼もしく見えます。今の時代大人女子も働いて当然の社会となっていますが、実際に大人女子の年収よりも男性の年収のほうが高かったりしてしまいます。その為、大人女子以上に仕事がしっかりとできるその姿勢を期待されているようです。
夫婦と生活するうえで最も大変だとされるのが、子育て。子育ては体力的にも精神的にも負担がかかってしまいますから、大人女子のみの力で育てるというのはとても大変。だからこそ、子どもが好きで子育ても積極的に協力をしてくれる夫というのは大人女子からして本当に助かるもののようです。
結婚相手として理想的な男性像
- 今は「いつか王子様が」が通用する時代ではありません。
- 「包容力がある、気遣いができる性格、価値観が合う、決断力があり優柔不断じゃない」男性がモテる。
- 「家事全般ができる、仕事ができる男性、子育てをしてくれる」男性がモテる。
- 年収や顔よりも男性の性格を重視した方がいいという大人女子が多い。
▼
いかがでしょうか?よく年収なども重視されるイメージがある男性ですが、今は女性も共に外に出て働く時代。それよりも性格やスキルを重視する大人女子が増えてきたと言えそうです。
アクセスランキング【TOP10】
- 独身から抜け出したいなら、変えるべきは目標と環境! - 5,240
- 劣等感は男の絶対不可侵領域! - 4,224
- 出会いを広げるには趣味コンで人脈作り - 3,411
- 結納の簡単な知識は知っておくべき - 3,135
- 結婚する前に再確認しておくこと(男性編)~心の準備ができているか - 2,264
- 女性は独身男性のココがイヤ!7つの理由 - 1,995
- アナタは面白くない女性?【つまらない女性度チェック】 - 1,926
- マザコンは我慢? 婚活の判断ポイント - 1,770
- 結婚する前に再確認しておくこと(男性編)~女性は女「性」であるということ - 1,738
- 結婚する前に身につけたいこと(女性編)~「家族」との繋がりに敏感になる - 1,733