- ダイエット
- お酒は太る、賢い女性は種類を選んでダイエット...
お酒は太る、賢い女性は種類を選んでダイエット

ダイエットのルールの一つとして、お酒は控えるようにというのがあります。
大人女子にもお酒をたしなむ人は多いもの。
男性よりもお酒に強い人なんてよくいますよね。
しかし、飲み会の時にダイエット中だからとお酒ではなくお茶を選ばざるを得ない。
未成年の時点で社会人になった人ならまだしも、大人女子として寂しい思いをします。
皆と楽しくお酒が飲めないのですから。
ここで、知っておいてほしいことがあります。
お酒は太るものではありますが、アルコール自体は太る原因にはならないのです。
なぜならアルコールのエネルギーは体に蓄積されないし、肥満ホルモンも出ません。
つまり、言い方を変えればお酒は種類によって太る太らないが決まるのです。
お酒というのはアルコールと水分。そしてそのほかに糖質が多く含まれるか含まれないかということ。
例えば、デンプンを使用するビールや日本酒などの醸造酒。カクテルなどは太ります。
上記のお酒は、糖質が多く含まれているからなのです。
ウイスキーやブランデーのような蒸留酒や、醸造酒でも赤ワインなら糖質が少なく、太りにくいです。
また、ウォッカや糖質ゼロの発泡酒もOK。
ダイエットには、お酒を完全に禁止しなくても構いません。
飲みの席ではお酒は非常に大切なもの。
人間関係を円滑にする力さえあるのですから、控えすぎるのも心苦しいですよね。
▼
食事では糖質を制限して、お酒は制限しないことでストレスをためない。ただしお酒の種類は選んで。
読み上げ時間:約101秒/斜め読み時間:約32秒
※イット!オレンジ文字がななめ読み推しの理由
アクセスランキング【TOP10】
- バジルシードに発がん性が!?スーパーフードダイエットの注意点 - 3,085
- ダイエットの落とし穴ドリンク編を紹介します!野菜ジュースやカロリーゼロはかえって太ってしまう!? - 1,644
- 大豆料理はダイエット向きでもきな粉はご注意を。 - 1,513
- ココアの効能はものすごい!ダイエットやアンチエイジング向きのココアの効能まとめ - 1,477
- 昆布食べ過ぎはダイエットには危険なのでご注意を。 - 1,428
- 痩せる食事の献立の参考に!大人女子も大好きなカレーやシチューがダイエットに向かないのはなぜ? - 1,346
- お酒は太る、賢い女性は種類を選んでダイエット - 1,328
- 簡単に痩せる方法で筋肉や心臓に負担をかけない - 1,325
- 痩せる運動はただの散歩!?食後30分の有酸素運動がダイエットに絶大な効果を発揮する理由は? - 1,290
- 痩せるコツはドカ食いの時とダイエットの時と分ける - 1,277
ダイエットの知っておきたい!基礎知識
ダイエットに大切なものは何かと聞かれたら、「食べないこと」「続けること」と考えられると思います。しかし、そうではなく、ダイエットに必要なのは「続けられるものを選べるかどうか」なのです。ダイエットというのは、やみくもに食事を抑えるというわけではありません。痩せるためには食事を制限して、運動をして、カロリー計算をして……これではあまりに面倒で続けようがないです。かといって、肥満は糖尿病だけではなく関節痛や骨折など、様々な恐ろしい病気を呼んだり、ケガの原因にもなるのです。だからこそ、今最も求められているであろう、楽して痩せることができるダイエットを公開してゆきます。