- 胸(バスト)
- バストサイズの正しい測り方とは?バストサイズのセルフチェック法...
バストサイズの正しい測り方とは?バストサイズのセルフチェック法

大人女子力アップへの近道(もくじ)
バストサイズを正しく測る測り方とは?
ヒップの形とバストサイズは、大人女子達にとっては良い女の条件の1つでもありますよね?バストアップのためには、正しいバストサイズのブラジャーを付ける必要があります。ブラジャーは他の洋服に比べてサイズが事細かく決まっており、きちんと身体にフィットするものを選ばなくてはバストの形が崩れてしまったりバストサイズが小さくなってしまいます。
その為にブラジャーを新しく購入する際はバストサイズを事前に測り、なおかつ試着を行ってから購入することが大切となります。けれどお店の方に測ってもらうのって結構恥ずかしかったりする方も少なくないようです。それに実は自分が付けているブラジャーはサイズが合っていなかったりする可能性もあるのだとか!
毎日つけるブラジャーであるからこそ、正しいサイズの測り方を付けておくことでバストアップに貢献できるブラを探すことができるようになります!
バストサイズのセルフチェック前に知りたいバストサイズの早見表

さて、バストサイズを測る際に大切なのが、トップとアンダーの位置。トップとは乳頭の位置でありバストの中でも最も高い位置といえます。そしてアンダーとはバストの根元の位置でありふくらみの真下を指すようです。このトップとアンダーの差がいくらあるかによって、バストサイズが変わってきます。例えばトップのサイズが80cmでアンダーのサイズが65cmの場合、トップとアンダーの差は15cmとなるためバストサイズはCカップとなるわけです。
ランジェリーショップに行けば、アンダーバストは65cmから売られていて70cm・75cm・80cmと5cmで細かくサイズが分かれています。このアンダーとトップの差が一体どれくらいあるかによって、バストサイズが何カップになるのかというのが細かく決まってくるようです。実際はどうなっているのかについては、下記のようになるようです。
カップ(アンダーとトップの差) | アンダー | ||||
62.5~67.5cm | 67.5~72.5cm | 72.5~77.5cm | 77.5~82.5cm | 82.5~87.5cm | |
Aカップ(約10cm) | A65 | A70 | A75 | A80 | A85 |
Bカップ(約12.5cm) | B65 | B70 | B75 | B80 | B85 |
Cカップ(約15cm) | C65 | C70 | C75 | C80 | C85 |
Dカップ(約17.5cm) | D65 | D70 | D75 | D80 | D85 |
Eカップ(約20cm) | E65 | E70 | E75 | E80 | E85 |
Fカップ(約22.5cm) | F65 | F70 | F75 | F80 | F85 |
早見表は大体このようになります。アンダーサイズが5cmずつ用意されていますが、必ず5cmずつサイズが変わるわけでもありませんから、大体の目安がこれくらいなのだと考えていただけるといいのかもしれません。それにブラジャーのホックって3段階用意されていますから、キツさを自由に調節できるようになっています。多少の誤差は大丈夫という訳の様です。多少のキツさや緩さはまだ大丈夫な範囲といえそうです。
バストサイズのセルフチェック方法について

さて、バストサイズを測る際にランジェリーショップでは洋服を着たままバストサイズを測るところが多いですよね?これはどんな季節でも同じで、冬でも分厚い服を着た上から測るところだってありますからこれではアンダーサイズが変わったりバストサイズがうまく測れていないのでは?思ったことがあるかもしれません。実はランジェリーショップやメーカーによっても採寸方法が変わってくるようです。
実はバストサイズの測り方は2通りあり、その2つのバストサイズの測り方について調べさせていただきました。
トップの測り方その1:ブラジャーを付けたままバストサイズを測る。
これはランジェリーショップで最も多いタイプの測り方。裸になるのではなく、服を着たまま採寸を行います。バストサイズがとても大きい方やバストが垂れ下がり始めている方はこちらの測り方のほうが正確性が出やすいようです。
バストサイズが大きいという方や垂れ下がっている方の場合、こちらのやり方の方がトップがしっかりと正しい位置に来ることができるようになるようです。ただ、この際はパッドが薄いものを着用することでバストサイズを正しく測ることができるようになるようです。
ただ一番望ましいのはパッドが入っていない状態のブラジャー。これを付けていることでより正確性が出るようになるようです。そしてメジャーで測る際はキツく締め付けすぎないようにし、気持ち緩めでトップサイズを測る様にします。
トップの測り方その2:腰を90度にまげて測る。
こちらはバストサイズが大きすぎない方や垂れ下がっていない方の場合に正確性が出やすいバストの測り方となるようです。実は立ったままバストサイズを測る際、重力に引っ張られて実際のバストより小さくなってしまうからなのだとか。
身体を90度に折り曲げて、トップを締め付けすぎないように測ります。数センチの単位で変わることもあるようですから、サイズも大きく変わってくるようです。
アンダーの測り方
続いて、アンダーバストの測り方について説明を致します。アンダーを測り際は、まず足を閉じしっかり背筋を伸ばして立ちます。この際に大切なのが身体に力を入れすぎないこと。パッドを外したブラジャーを付けていればバストを持ち上げた状態となり、うまく測ることができるようになるようです。ふくらみの真下にメジャーを付けて、バストにきちんと水平にメジャーが巻き付けられているのかを確認します。鏡などで確認することで背中にも水平になっているかどうかを確認することができるようです。そしてアンダーを締め付けすぎず、自然体で測ります。
こうしてトップとアンダーのサイズを測り、トップとアンダーの差がより近いカップがあなたのバストサイズとなるようです。
セルフチェックで行うバストサイズの正しい測り方
- バストアップのためには、正しいバストサイズのブラジャーを付ける必要がある。
- バストサイズを測る際に大切なのが、トップとアンダーの位置。
- バストサイズによっては、ブラジャーを付けたまま測る方法や身体をまげて測る方法もある。
- トップとアンダーの差がより近いカップがあなたのバストサイズとなる。
▼
いかがでしょうか?バストサイズによっては正しいバストサイズの測り方は変わってくるようです。バストサイズはセルフチェックでも調べることができますから、知っておくとバストアップに役立ちます!
アクセスランキング【TOP10】
- 乳輪にできるニキビのようなつぶつぶはなぜできるのか - 10,710
- 腕と背中を十分動かして筋トレでバストアップ!肩甲骨が綺麗なバストシルエットを作る! - 4,984
- バストアップエクササイズは筋トレで全身を変える。ズバリ「姿勢」と「筋力」! - 4,932
- バストアップエクササイズ(筋トレ)と同時に行う乳腺に刺激は効果的です。 - 4,442
- バストのハリは筋トレエクササイズで取り戻せる!目指せ2カップUP! - 3,890
- 日本人女性のバストは柔らかさ? - 3,405
- バストに聞くプッシュアップトレーニングの方法 - 3,105
- 効果絶大? 電車の中でも出来る! バストアップエクササイズとは? - 2,987
- ホルモン剤であるピルとバストアップの関係 - 2,759
- 乳輪がきれいになった後のダウンタイムやケアの方法は? - 2,665