- アンチエイジング
- 綺麗な女性は絶対しない!老化が促進する3つの生活習慣とは?...
綺麗な女性は絶対しない!老化が促進する3つの生活習慣とは?

大人女子力アップへの近道(もくじ)
あなたは大丈夫?綺麗な女性は生活習慣も気を付けてます。
いつまでも綺麗でいたいというのは、女性として当然の願いです。多くの女性が化粧やエイジングケア・時には美容施術を行い、美しい女性でいようと女磨きに奮闘されています。しかし、『忙しくてエイジングケアがきちんとできずにいつの間にか老けてしまった』『なんか疲れたり老けて見られることが多くなった。』と考えられたことはありませんか?実はこれ、エイジングケアを怠ったからという理由だけではなく、普段の生活習慣が原因で”老化”してしまったのかもしれません!
高い化粧品を使ってきちんとエイジングケアを行っていても、生活習慣に問題があれば意味はありません。そのため、おこなったエイジングケアの効果を防止してしまう、老化を促進させる生活習慣をご紹介します。もしかしたら『ついやっていた!』というものがあるかも知れません。
老化促進の生活習慣①:食事に気を配らず何でも食べる

「食べたもので身体は作られる」という言葉があるくらい、食事は身体に影響を及ぼします。そもそも食事というのは身体を作るために行うのだから当然ですよね?栄養バランスの良い食べ物を食べれば身体は美しく、健康的になってゆき、老化を促進させる食べ物を食べれば身体は老け込んでいってしまいます。
そのため老化を促進する食べ物かどうかを気にせずに食事をすると、老化を促進させてしまいます。特に砂糖や添加物をたっぷりと使っている加工食品は老化を促進させる食事の1つなため、加工食品をできるだけ使わない様に意識することで、老化促進を防ぐことが出来るようになります。
老化促進の生活習慣②:睡眠時間を削る・質を悪くする

人の平均睡眠は6時間から9時間の間だといわれていますが、この睡眠時間をしっかりとれていますか?睡眠時間を削ってしまうと、身体の老化を促進させるだけではなく、肥満やガンなどの生活習慣病を引き起こす可能性が高くなります。さらに睡眠時間だけではなく、睡眠の質というものも大切になります。睡眠の質が良いというのは、ぐっすりと眠って朝すっきりと目覚め、日中眠くならない睡眠のこと。
人によって3時間程度眠れば大丈夫という方もいれば、9時間以上眠らなければ睡眠の質が良くならないという方もいます。自分が何時間ほど寝たらぐっすりと眠れて朝すっきりと目覚めることが出来るのかを知って、それ以上睡眠を削らないようにすることが大切なようです。
老化促進の生活習慣③:タバコなどの不規則な生活

タバコを吸う。ジュースばかりを飲む。だらだらテレビを見ながらポテチをつまむ。すべて身体の老化を促進させるNG行動です。時折このような生活をしたくなるかもしれませんが、ぐっと我慢をしてください。こういった不規則生活を行い続けてしまうと一気に老化が促進します。何故ならタバコは肌荒れだけではなく身体を老け込ませ、1日2リットルほど水やお茶を飲まなければ便秘を引き起こします。さらに1日中だらだらと過ごせば一気に肥満へと近づいていします。
たった1日なら、たった1回なら大丈夫という思い込みも禁物。何故なら1回でもやってしまうと罪悪感が薄れ、不規則で不健康な生活がいずれ当たり前となってしまう可能性があるからです。不規則な生活は、美容面からみて“百害あって一利なし”と言ってしまってもいいのかもしれません。
いかがでしょうか?一気に身体の老化を促進させる習慣を紹介いたしましたが、心当たりがある方が多いかもしれません。女性たちにとって毎日はとても忙しく、ここまで気を配ることは難しいものです。そのため、まずは「気を付けよう」という意識を持つことを初めて見てください。それだけでも老化を促進させる生活習慣を自然と避けるようになってゆくはずです。
まずは意識をすること。そこから老化を食い止め女磨きの第一歩へと踏み出せるはずです。
老化を促進させる生活習慣まとめ
- 老化を促進させる生活習慣を送っていたらエイジングケアも意味がない。
- 老化を促進させる生活習慣1・食事に気を使わない。
- 老化を促進させる生活習慣2・睡眠時間を削る。
- 老化を促進させる生活習慣3・不規則な生活を続ける。
▼
生活習慣に気を配らなければ、せっかくのエイジングケアも意味をなくしてしまいます。まずは老化を促進させる生活習慣を意識して避けるようにしてみてください。
アクセスランキング【TOP10】
- シミの原因 肝斑(かんぱん)とは? - 3,172
- サーマクール・・・基礎知識教えます - 2,083
- 老化を引き起こす原因は意外なものだった!?大人女子力アップの敵である『糖化』とは? - 1,863
- 太りたい時期と太ってはいけない時期が女性にはある - 1,705
- 若返るために必要なお金いくら? - 1,583
- エイジングケア、今は美容外科が主流 - 1,577
- そもそも『しわ・たるみ』の原因知ってますか? - 1,557
- アンチエイジングに効果的!ウォーキングとスクワットが体の老化を防ぐ理由 - 1,556
- 老けない人は体脂肪を幼児ほどの重さに保つ - 1,513
- 紫外線と「しわ・たるみ」の関係 - 1,510