- アンチエイジング
- 男性ホルモンでやる気を出し、前向きで若い体を作る...
男性ホルモンでやる気を出し、前向きで若い体を作る

女性の体でも、男性ホルモンは分泌されております。
分泌される量というのは、男性の10分の1から20分の1ほど。
男性ホルモンが多いと、剛毛になったりハゲやすくなったりと女性に好ましくないイメージがあることでしょう。
実際、大人女子の方でもこういった症状に悩まされる方というのは男性ホルモンが多いからというのも理由の一つです。
しかし、男性ホルモンがきちんと分泌されないことで、老けやすくもなります。
男性ホルモンが若い体に必要な理由は、筋肉を作ってくれるからです。
また、筋肉を減らすストレスホルモンを抑える働きもしてくれます。
男性ホルモンは、たんぱく質を多く摂取することで分泌が促進されます。
脂質が気になるからと、お肉を避けようとするかも知れませんが、赤身などを食べてみてください。
脂質に気を付けなければ、体脂肪をうっかり上げてしまう事態にもなりかねません。
まずは体脂肪率を図り、25%以下に抑えられているかどうか。
それを知っておく必要性があります。
ちなみに、逆に、低カロリーやベジタリアンな食生活は男性ホルモンを分泌を低下させてしまいます。
また、男性ホルモンは別名やる気ホルモンとも呼ばれています。
精神面でも大きな影響を及ぼす男性ホルモンは、やる気を出し、前向きになる気持ちをわかせてくれます。
この先若い体を保つためには筋トレや食事制限と、はっきり申し上げて面倒ごとばかりです。
しかし、やる気があるからこそ、アンチエイジングは続くというものですよね。
▼
まずは第一歩として、30分のウォーキングや十分な睡眠。10分ほどの筋トレを行ってみましょう。
読み上げ時間:約111秒/斜め読み時間:約27秒
※イット!オレンジ文字がななめ読み推しの理由
アクセスランキング【TOP10】
- シミの原因 肝斑(かんぱん)とは? - 3,137
- サーマクール・・・基礎知識教えます - 2,059
- 老化を引き起こす原因は意外なものだった!?大人女子力アップの敵である『糖化』とは? - 1,818
- 太りたい時期と太ってはいけない時期が女性にはある - 1,667
- 若返るために必要なお金いくら? - 1,563
- エイジングケア、今は美容外科が主流 - 1,551
- そもそも『しわ・たるみ』の原因知ってますか? - 1,537
- アンチエイジングに効果的!ウォーキングとスクワットが体の老化を防ぐ理由 - 1,515
- 紫外線と「しわ・たるみ」の関係 - 1,487
- 老けない人は体脂肪を幼児ほどの重さに保つ - 1,479
『若返る』3つの考えを斜め読み
最近は『その女性、とても50際には見えない!』と言われるような少し前ではありえないような中年の女性が多くなった事が普通の時代でもあります。それはひとつは若返りの治療ができる美容整形外科や美容皮膚科クリニックが増えたからでもあります。例えば、リフトアップ手術をすれば、見た目年齢を10歳以上下げること可能だと言われています。これは一昔前に比べて美容整形外科の敷居が低くなった傾向もあります。