- アンチエイジング
- 美容食品、美女は大豆を食べて更年期を気にしない...
美容食品、美女は大豆を食べて更年期を気にしない

更年期やシニアライフで欠かせないのが体の健康。
素敵な老後が送れるためには、体のケアが大切です。
更年期は一気に内臓脂肪をためやすく、生活習慣病にもなりやすいのです。
情緒不安定になって怒りっぽくなったり、体が熱くなりやすく、汗を多くかき出したりします。
これらの原因は、女性ホルモンが減るためであり、仕方ないといえばそうかもしれません。
しかし、この更年期と上手に付き合うには、生活習慣病を寄せ付けないためにも筋トレは大切です。
とはいっても、更年期障害は個人差があります。
そのためにも、大豆食品をお勧めしたいのです。
大豆製品に多く含まれるイソフラボンは、医薬品レベルに近いほどの効果を持っているのだとか。
イソフラボンは、吸収効率がよく弱い作用です。
弱いといわれると興ざめしてしまうかもですが、逆にこの弱さがいいのです。
ホルモンは、レセプターと呼ばれる細胞の鍵穴にはまる鍵だと思ってください。
強いホルモンだと、鍵がガッチリとはまってしまい、鍵穴が壊れて体に害を与えます。
しかし、イソフラボンは鍵穴にはまる際に、弱いからこそ適度にコントロールができるのです。
これなら、鍵穴を壊す必要性もありません。
更年期をやわらげて若い体を持つには、ホルモンに力を与えることも大切。
そのためにホルモンの力を、大豆で活性化させてアンチエイジングというわけです。
▼
うまくいかない更年期…。大豆の力で、心からの美女に生まれ変わる。
読み上げ時間:約100秒/斜め読み時間:約29秒
※イット!オレンジ文字がななめ読み推しの理由
アクセスランキング【TOP10】
- シミの原因 肝斑(かんぱん)とは? - 3,515
- 老化を引き起こす原因は意外なものだった!?大人女子力アップの敵である『糖化』とは? - 2,581
- サーマクール・・・基礎知識教えます - 2,375
- アンチエイジングに効果的!ウォーキングとスクワットが体の老化を防ぐ理由 - 2,336
- 太りたい時期と太ってはいけない時期が女性にはある - 2,161
- 小顔ローラーの効果を実感するには?正しい使用方法と注意点 - 2,121
- 若返るために必要なお金いくら? - 1,851
- 綺麗な人の秘密は日光浴と食生活!若返り成分であるビタミンDたっぷりの食べ物は…ずばり魚なんです! - 1,837
- 紫外線と「しわ・たるみ」の関係 - 1,835
- エイジングケア、今は美容外科が主流 - 1,816
『若返る』3つの考えを斜め読み
最近は『その女性、とても50際には見えない!』と言われるような少し前ではありえないような中年の女性が多くなった事が普通の時代でもあります。それはひとつは若返りの治療ができる美容整形外科や美容皮膚科クリニックが増えたからでもあります。例えば、リフトアップ手術をすれば、見た目年齢を10歳以上下げること可能だと言われています。これは一昔前に比べて美容整形外科の敷居が低くなった傾向もあります。